Phase14「世界、心ひとつに」
冒険モード
- フィリアス北部の高原地帯の北東でラッシィと会話するとバトル「聖地への道」が発生
バトル「聖地への道」
- ■勝利条件
- 目標地点に到達せよ
- ■戦闘時のポイント
- 道なりに進むだけ。
冒険モード
バトル「天風の塔」
- ■勝利条件
- リーダーを全て倒せ
- ■戦闘時のポイント
- 特に無し
冒険モード
- ゼクティを連れてセイランの密林地帯に行くとソウルピース「春」を入手
- 作戦会議室へ
バトル「闇との決戦」
- ■勝利条件
- ボスを倒せ
- ■戦闘時のポイント
- シールド展開中は無敵になっており、近づくとダメージを受けるので注意。
冒険モード
バトル「永久凍土の遺跡」
- ■勝利条件
- EVEを倒せ
- ■戦闘時のポイント
- 特に内s
冒険モード
バトル「妖獣剣ミストルティン」
- ■勝利条件
- 妖獣剣ミストルティンを倒せ
- ■戦闘時のポイント
- 広範囲の攻撃が多いので注意。
冒険モード
バトル「友軍救出作戦」
- ■勝利条件
- リーダーを5体倒せ
- ■戦闘時のポイント
- 特になし
バトル「敵突出点攻撃作戦」
- ■勝利条件
- 闇のゲートを全て壊せ
- ■戦闘時のポイント
- 特になし
バトル「フィリアス南大橋挟撃作戦」
- ■勝利条件
- リーダーをすえて倒せ
- ■戦闘時のポイント
- 特になし
バトル「ロドム遺跡敵地強襲作戦」
- ■勝利条件
- 闇のゲートを全て壊せ
- ■戦闘時のポイント
- 特になし
バトル「リーベリア共同戦線」
- ■勝利条件
- 闇のゲートを全て壊せ
- ■戦闘時のポイント
- 友軍と一緒に戦っていくだけ
バトル「アイゼンザルクIII」
- ■勝利条件
- 動力炉を壊せ!
- ■戦闘時のポイント
- 左右の砲台を破壊してから動力炉に向かうように。
バトル「アイゼンザルクIV」
- ■勝利条件
- 動力炉を壊せ!
- ■戦闘時のポイント
- 左右の砲台を破壊してから動力炉に向かうように
バトル「最終防衛ライン突破作戦」
- ■勝利条件
- 目標地点に到達せよ!
- ■戦闘時のポイント
- 敵を倒しつつ、目標地点へいけばOK。
バトル「アイゼンザルクV」
- ■勝利条件
- 制御コアを入手せよ!
- ■戦闘時のポイント
- バリア装置は一定時間経つと復活するので注意
冒険モード
- 永久凍土の遺跡に制御コアをセット
- 作戦会議室へ(※ここから先はエンディングまで連続戦闘となるので準備をしっかりしておきましょう。)
バトル「闇の門(封印の扉)」
- ■勝利条件
- 目標地点に到達せよ
- ■戦闘時のポイント
- 強力な雷属性の攻撃があるので注意
バトル「闇の門(深淵入り口)」
- ■勝利条件
- キルレインを倒せ
- ■戦闘時のポイント
- 飛んでいる間は攻撃が無効化されるので注意。
バトル「闇の門(深淵)」
- ■勝利条件
- 妖魔王エルファーレンを倒せ!
- ■戦闘時のポイント
- あらかじめボスの周りのザコ敵は倒して起きましょう。触手は時間が経つと復活するので注意。地面の粘液に触れると動きが鈍くなるので踏まないように。
バトル「闇の門(深淵奥)」
- ■勝利条件
- 妖魔王エルファーレンを倒せ!
- ■戦闘時のポイント
- 敵の攻撃は回避しにくいのでダメージ覚悟で突っ込んでいった方がいいかもしれません。ただし。毒のビームだけは非常に強力なので回避しましょう。触手が出たら早めに倒すように。ラストバトルですのでアイテムなども惜しまず使っていきましょう