Phase10「決戦、輝く風となって」
冒険モード
- クレハかシーナと一緒に光風館へ
- ジンクロウに一緒にフィリアス南部の山岳地帯へ行くとソウルピース「月」を入手
- 天照の塔の最上階の北側の機械を調べるとソウルピース「涙」を入手
バトル「エルム北砦支援戦」
- ■勝利条件
- リーダーを5体倒せ
- ■戦闘時のポイント
- 砦の門が破壊されると敗北になるので注意
バトル「中立地帯北部決戦(ハルディアの廃墟軍)」
- ■勝利条件
- リーダーを6体倒せ
- ■戦闘時のポイント
- 特になし
バトル「中立地帯北部決戦(トリグラフ台地)」
- ■勝利条件
- リーダーを7体倒せ
- ■戦闘時のポイント
- 特に無し
バトル「野営地防衛線」
- ■勝利条件
- リーダーを5体倒せ
- ■戦闘時のポイント
- 特に無し
バトル「中立地帯北部決戦(ロドム遺跡)」
- ■勝利条件
- リーダーを全て倒せ
- ■戦闘時のポイント
- 火炎放射器は炎の当たらない角度から攻撃するように。
バトル「中立地帯北部決戦(フィリアス南大橋)」
- ■勝利条件
- あリーダーを全て倒せ
- ■戦闘時のポイント
- 橋で挟み撃ちするように戦えば楽です。
バトル「中立地帯北部決戦(西エディル平原)」
- ■勝利条件
- 兵員輸送車を全て壊せ
- ■戦闘時のポイント
- 火炎放射器は炎の当たらない角度から攻撃するように。兵員輸送車から敵が出現するので注意。
バトル「中立地帯北部決戦(ファルネウス神殿跡)」
- ■勝利条件
- リーダーを6体倒せ
- ■戦闘時のポイント
- 友軍が全滅すると敗北になるので注意
バトル「中立地帯北部決戦(キュプラム回廊)」
- ■勝利条件
- リーダーを全て倒せ
- ■戦闘時のポイント
- アンデッドが多いので聖属性の攻撃ができるクララクランをパートナーにするといいです。
バトル「ベイガルド軍本陣」
- ■勝利条件
- ボスを倒せ
- ■戦闘時のポイント
- 動力炉を破壊すると魔砲剣ガラティンが出現。左右に移動しながらビームを撃ってきますが、横について連続攻撃してれば簡単に倒せます。